7月30日(火)の活動
午前中はあいにくの雨のため、ライフパークへ行きました(^^)/
向かう車内では小学校低学年の利用者さんがヘルパーに「ねえねえ!!僕、昨日、歯医者さんに行ったよ!!」とニコニコしながら言われるので「虫歯があったの!?」とヘルパーが尋ねると「ううん!!虫歯はないけど歯磨きしてもらった!!」と嬉しそうに言われ「良かったね!!」と返すと「うんっ!!」とニコ~っと笑っていました(*^_^*)
白い歯がまぶしかったです^m^ピカピカ
ライフパークに到着すると「やった~♪僕、ちょうどライフパークに来たかったんだ♪」と嬉しいことを言ってくれました(*^^)v
館内に入ると皆さんワクワクした表情で、興味のあるコーナーへと行かれていました。
声に反応して光が動くCGスクエアでは小学校低学年の利用者さんが、今回初めて科学センターを体験する利用者さんに「こうするんよ♪」と優しく教えてあげていて仲良くマイクに向かって「あ~!!」と笑いながら元気な声を出していました(^○^) 光が動くと他の利用者さんたちも歓声を上げながら楽しまれていました(^^♪
イライラ電磁棒のコーナーでは真剣な表情でチャレンジしている利用者さんがいて「○○さん、頑張ってるね!!」とヘルパーが言うとニッコリされていました(^_-)-☆
ロープを引っ張って自動車を持ち上げるコーナーでは「ヨイショ!!」といいながら一生懸命ロープを動かしていました(^^)/
皆さん、色々なコーナーで自分たちで遊びを探究され、チャレンジしてイキイキと楽しまれていました\(^o^)/
お昼は「ラーメン! !」とのリクエストが多かったので、台湾料理のお店に行きました。
皆さん、ボリューム満点のメニューを選ばれ「おいしい! !」と満足そうに完食されていました(*^^)v
午後からは雨も上がったので、みやま公園へ行きました(^^)/
池に行き白鳥や鯉に餌やりをしました\(^o^)/最初は、恐る恐るといった感じでエサを投げていましたが、白鳥が愛らしい姿で食べているのを見てヘルパーが「かわいいね~!!」と言うと「ホントだ♪かわいいね!!」とニコニコしながら慣れた手つきでエサを投げていました(^_-)-☆