3月8日(土)の活動
今日は福山市立動物園に行きました(^^)/
動物園に行く前にホットモットでお弁当を買って行きました(^^)v
動物園の隣にある公園でブルーシートを敷いて食べました(^○^)ルン♪
ヘルパーがお弁当を配っていると、利用者さんが「フタを開けてください!」と言われたのでフタを開けて渡すとニコニコしながら「ありがとう!」と言われながら食べていました(^○^)good!!
食べ終えると動物園で受付を済ませてから園内に入りました(^○^)GO!!
園内に入るとまずは、可愛いペンギンが出迎えてくれました\(^o^)/
ヘルパーが「ペンギンめっちゃ泳いでる!」と言うと利用者さんが「寒そう~」とペンギンを見られていました(^○^)タシカニ
色々なサルがいて利用者さんが「可愛い~❤」と言われたので、ヘルパーが「綺麗な色だね!」と言うとニコニコしながら「綺麗~♡」といわれていました(*^_^*)
ライオンのコーナーでは利用者さんが少し怖そうに見ていたので、ヘルパーが「ライオン超可愛い~!!」と言うと、利用者さんが「エ~!」とビックリされていました(^_^;)
また、ライオンを見て「可愛い!!」「大きな猫さん!!」と言われている方もいました(#^.^#)
フラミンゴを見ていた利用者さんが「ピンク色だ!なんて鳥?」とヘルパーに聞いてこられたので「フラミンゴだよ!」と言うと利用者さんが「フラミンゴも可愛い~❤」と言われていました(^_-)-☆
小動物のコーナーでは、ミーアキャットやでっかいウサギやポニーがいました(^_^)v
ヘルパーが「ウサギ可愛いから飼いたいな!」と言うと利用者さんがニコニコとされていました(*^^)v
最後はキリンを見ました(^^)/
利用者さんが「首が長い!!」と言われていたので、ヘルパーが「首長すぎ!」と言うと笑われていました\(^o^)/
帰る途中のハローズでおやつを買って食べました(^^)/
利用者さんが選んだお菓子を「美味しい!」と言いながら食べていました(^u^)